またまたご無沙汰。

すいません。またまたご無沙汰していました。
11月4日の出張授業以来,地獄のように忙しい毎日で,
ついつい,筆が遠ざかっていました。
というわけで,今日は久々に,最近会ったことを書きます。
 
先週は,水曜日から九州僻地教育研究会という研究大会で,
別府へ行っていました。
1日目は全体会と研究発表,2日目は研究授業ということで,
最近研究している複式学級における算数授業を学んできました。
で,別府といえば,温泉です。
研究会が終わったあとは,速攻温泉へ出かけました。
1日目の夜は,別府市にある堀田温泉夢限の里というところ。
これは地元の人しか知らないんじゃないかというくらいの
分かりにくいところにあります。
人も少なく,じっくりと温泉を堪能することができました。
2日目は,研究授業の帰りに,由布院へ寄って,
これまた温泉を堪能してきました。
勉強もし,温泉も楽しみ,とても充実した出張でした。
 
で,別府に,丸亀時代の教え子が1人,住んでいるのですが,
その教え子に今回会うことができました。
以前,学会で大分に来たとき,1度会ったのですが,
約5年ぶりの再会ということになりました。
高校1年,2年と担任した教え子だったのですが,
その教え子も,もう27歳になったそうで,
考えてみれば,私がその子を担任していたときの年なんですね。
なんか不思議な感じがしました。
でも,卒業して何年もたって,教え子といっしょに飲めるって,
ちょっと幸せな気分でした,,,。
 
話を進めますが,
別府から帰ってきたのが11日の金曜日だったのですが,
週末はたまった仕事を一気にやっつけて,
昨日の月曜日から,奄美大島のほうへ行ってきました。
月曜日は移動だけだったので,夕方17:30の飛行機だったのですが,
その日の午後,以前いっしょに研究していた
喜入小学校の研究授業があったので,急遽そちらに参加してからの
出発となりました。
喜入小学校の授業は,私の研究しているドイツの数学教育
ヴィットマン氏の題材を用いたもので,以前,私が紹介したものでした。
具体的に授業の形にして実践してくれて,興味深く見ることができました。
本当は,最後まで参加したかったのですが,飛行機の時間の都合上,
16時前に失礼させていただいて,空港へ走りました。
奄美大島のほうは,笠利町宇宿小学校というところですが,
これまた複式算数教育関係の研究会です。
島の小さな学校ということもあって,子どもたちも素朴で,
先生方も非常に熱心に研究している雰囲気でした。
こうやって,日々研究しながら実践している先生方を見ると,
私もがんばらねば,という気持ちになってきますね。
  
というわけで,ようやく山梨,韓国,別府,奄美大島と続いた
出張も,ひと段落です。
でも,明日からは,韓国からのお客さんを招いてのセミナーの準備,
週末は,また学会で福岡,と休む暇はなさそうです,,,,。
コツコツと,仕事を片付けていきます,,,。
 
というわけで,

【本日の反省】
いくら忙しいからといって,ブログをサボってはいけません。
サボってばかりいると,「ほらやっぱり」という
電車さんの声が聞こえてきます,,,。